この新チームになってから、初のカップ戦参加。
ガールズは、この日の為に、頑張ってきたと言ってもいいぐらいです。
どんなに泣かされても、どんなに走る練習がつらくとも、今日の為に、必死に食らいついてきたんです。
長い長い、2年でした。
ほんと・・・どんだけコーチ、辛かったか。え?(そっち?
いやいや、ガールズ達だって、無論つらかった。
間違いなくね。
そして、保護者達だって、辛かったと思う。
全部、そういう気持ちを私は引き受け、今日を迎えたんですけど・・・朝から・・・・もう最悪でした。
今日、朝、1時間寝たんだですけど・・・睡眠が浅くて、夢を見ました。
「もうコーチなんかしらない!!」
「もうバスケやめる!!」
と、体育館から出ていってしまうひよかを追いかけ、辞めないで!
ってところで目を覚ましたんだけどね・・・
コーチ、寝ながら泣いてました。
起きたときには、涙でびっしょりで・・・いやぁ最悪だ・・・って思いました。
ひよかだけじゃないんだよ・・・
コーチは、ガールズを怒るたびに、気持ちがない!!声が出てない!!あきらめるのか!!
そんなの言い続けてね・・・非道にうつってたんじゃないですかね?
そして、自分自身も、非道すぎるだろ・・って、心底思ってましたよ。
だから、そんな夢見ちゃったんですね。
これは反省点でもあります。
もっと上手に、もっと素敵に指導できたなら・・・誰もつらくなくて済むのになって・・・まだまだ勉強です。
はい~・・・
まかどのコーチは、怖いとか、うるせーとか、いろいろ言われてますけどね。
でも、いいんです。
この子たちが、嬉しい!楽しかった!頑張ってよかった!って、思えてくれたのなら。
それで十分じゃない。私が外部から何を言われてもね。全然かまわないよ。
今日の為に、そしてこれからの為に、また明日から頑張れたらって思うよね。
ということで、前書きが今日も長い、コーちあきです。
雨の中、黄色い声援、ほんとありがとうございました。
結果ですが!!
今年度、初大会出場、初ヤングカップ。
見事!!!!
準優勝!!いただいてきました!!!
ありがとぉー!!!おめでとぉー!!やったぜ!!!!
ほんと、この日の為に!!!努力した結果です。
努力をし続けていると、運も味方になってくれます。
恵まれるという事です!!
ガールズ、よくやった。
粗削りだし、やっぱりファール取られるし・・・
それこそ・・・まだまだ追いついてないけど、初陣!!!初勝利!おめでとぉーだよ!!
チームみんなでとった勝利です。
(だからみんなで食事です。ぇ?)
ほんと、よかったと思います。
さ、そして、まかどミニバス恒例ですね。
コーチからの賞が出ます!
まず、ナイスディフェンス賞
(一生懸命ディフェンス頑張った子にあげる賞です)
ここ2週間、声出しや、後ろから手を出すな!と怒られ続け、それでも、あなた達が頑張ってるうちは、ファールはとらないんだから!っていいつづけやってきました。
2回まえの練習ではコーチから激怒を食らいましたね。
今日も、4ファールでした。それでも、退場していいんだよ!って。
一生懸命やったんだから、コーチはお前を一番褒めてやる!って伝え、最後まで守り抜きました。
一生懸命ボールをおいかけてくれたりこが取りました!!
ほんとよく頑張った!!よく追いついたし。よく最後まであきらめることなく、プレッシャーを与え続けてくれた。
ほんと、今日はみんなに褒められていい日になりました。
よく頑張りました!おめでとぉー!!!
まだまだこれから。次も頑張ろうね!!次のりこの目標は、シュートに向かい、フリースローをもらう事!
臆病にならずに、前を向いてレイアップにいけるように、頑張ろうね!!!!
ちなみに、ゆいちぃもだいぶ成長をみせ、かなりいい仕上がりを見せてくれましたが。
りこには、一歩及ばず。もっともっと次に向けて頑張ろうね!!
さ、そして、得点王!です。
これは、たまみさんが、頑張りを見せました。
一番点数を収めてくれました。
まだまだ体力がないし、ゴール見えてないし。
何度も何度もシュートを外したけど・・・それでもチーム1番シュートを決めたんです。
よく頑張りました。おめでとぉ!!!
次に向けて、レイアップの練習、もっとスピードをつけて取り組んでいけたらいいなって思います。
あとは・・・キャッチミスがなくなるようにしていきましょう!
さ、そして・・・声出したで賞。
基本的に、コーチが一番声出してます。はぃ・・・。ここは相変わらずです。
まっ、とりあえず、コーチです。笑。
書かなくていいかなぁって思うので、メンバーは心に、○○ママだなって事を思ってくれたらいいです。
あと、欠かせないのは、黄色い声援軍団!!!!
高学年とその保護者の応援は、たまらなかったです。
我が子が出てないのに、飛び跳ねて喜んでくれて。
これぞチームって感じでしたね。
他チームの皆さんにも、褒めていただきました。
元気になります!みんな一生懸命で、素敵でした。
礼儀正しく、挨拶も気持ちいぃぐらいちゃんとしてて、立派な子たちですね。と言われました。
ガールズが、体育座りしている時も褒められましたね。
「習慣ついているっていうのは、こういう子たちの事なんだよ」って。
コーチの声に耳を傾け、一生懸命ついてきてくれたから。
こうやって褒めてくれる人たちがいて、応援してくれている人が居てね。
ほんと、ありがたいし、感謝しかありません。
本当にありがとうございました。
つか、長く書いちゃうよね。ぇ?
止まらないよね?ぇ?
でも、ここらでとめないと・・・文字数オーバーしちゃいます。
さ、今日・・・・コーチの目標は、ガールズの最大の味方で居る。でした。
(いつもなら、コーチはガールズのライバルです)
誰よりも、ガールズを見てきました。
誰よりも、コートに立つあの子たちの本気を知ってます。
だから、最初の試合、あの子たちの最大の味方で居ると決めて動きました。
どうだったかは、定かじゃないんですけどね・・・。
ほんと、しょうもないコーチで申し訳ないって感じですけどね。
って感じで、いやはや、保護者席でのビデオの様子とか・・みたくねぇー!って思いながらも・・・
今日はコーチサイド、ビデオを回してなかったので、見れてないですが、明日にでも反省できたらなって思います。
さ、番外です!
体験さんにきてくれてる、1年生2名が、初出場でした。笑
もぉ~・・・かわいいんだもん。
可愛さ優勝でしょうよ!!!!
間違いないでしょうよ!
全く審判さんの話聞かないし。
コートから出ちゃうし。
コーチに、何番だよって言われても・・・「はぁ?」ってなるし・・・。
いける?って聞くと・・・
いけないってなるし。
もぉ~何しててもかわいいもんだから。優勝!はい。優勝!!!
うち、やばいね。かわいすぎて、誘拐されないようにしなきゃ!って思うよ。ぇ?そこ?
いや・・・頑張った!意味わかんない中、走りまくって、ちょっとしかでなかったけど。頑張りました。
明日もくる?って聞いたら、くるって!!!
今日楽しかった?って聞いたら、楽しかった!
って、笑顔で言われたら、そりゃもぉ、次も出てね!ってなるよね。ぇ?
けど、次は混合だから・・・危ないので、様子見ながら考えていこうと思います!
2人ともよく頑張った。そして、笑えたのはとってもいい事。
入部してくれたらいいなぁって思いながら次会うのを楽しみにしたいと思います。
さ、まだまだ書きたいんですけど。
ひよかも、ゆいちぃも、ゆいも、ここな(太郎)も・・・。
頑張ったんだけど。書ききれないので。
今日はこの辺で。
ノートに返事を書くから、忘れないでね。
さぁ・・・もう晩酌する元気もなくなってしまったコーチあきです。
ほんと、今日は今日の為に!っていう努力が、表に出せました。
関わってくれた皆様、応援してくれた皆様。
会場提供してくれた方々、審判をしてくれた皆様。
本当にありがとうございました。
で、ここで終わるんじゃないよ!3週連続だから!
まだあと2週続くよ!えいえいおぉー!で頑張りましょう。
当番さん、引率皆さん、本当にお疲れ様でした!そして、応援ありがとうございました。
さっ!!!変態たちよ!!!
次に向けてまた頑張るぞ!!!!
本日、アフェリエイト&宣伝なしです。ぇ?