Quantcast
Channel: こーちあきのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 355

パス&キャッチ

$
0
0
ヤングカップを前に。

6年に意識がついてきました。
コーチの代わりができるかどうかは定かじゃないですが、ヤングの意識を引き上げてくれるものになればいいのですが。

8日(土)のメニューを託しました。
さらに。ヤングカップのユニフォームとクォーター表もです。

日向といつき、保護者でどこまで引き上げられますかね??

コーチ、1人分ぐらいは余裕なはずです。
そう信じてますし、そうじゃなきゃいけないとおもいます。

コーチ、甘くないですから。

ガールズの活躍をみたいです。
今日の練習も、ダッシュ大変だったと思うけど、その後は楽しくできました。

頑張ってました。

けど、今回コーチが欠席を選んだのは、ね??
わかるよね??

自分達がわかってるはずです。

ヤングカップを休むには、相当の理由がありますよ???

ほんとに。

コーチ、ガールズ達の試合、どんだけたのしみにしてたか・・・

なら、来ればいいじゃん??
いや、いかないです。

そうやって、自分を鬼にできないから、甘いっていわれるんです。

だから、日向にすべて託しました。
いつきが、あとは頑張ってくれるはず。

ね。

電車に揺られながらも、しょんびりしながら更新してるんです。

どんなに笑顔で練習しても、頑張っても、成果を見て貰えない自分達のふがいなさですかね。

2か月前から言い続けたのに。

ね。

コーチが一番、ショックだからな。
わかってもらおうとやってないよ。
コーチの事、理解して!!

なんて、思ってないよ。

どんな形であれ、成長しろって、思ってる。

これも試練。

コーチ不在で、がんばってきてくださいね。


ヤングカップ目標はただひとつ。
『元気一杯走ってこい!!!』です。

学んだこと、教わって身に付けたこと、自分ができること。
全力でやったら、貴方達、超面白いから。

頑張ってね🎵



ダッシュが終われば、必要なことをやる。
いま、ヤングに必要なのはキャッチ。

試合で、全員がシュートに向かうためにも、取れるようにならなきゃね。

コーチ、教えてあげたいけど、時間がないので。

あぁー、ダッシュ早く終えたら、学べるのにね!!!!

笑って、おもしろおかしく、バスケできるのにね。がんばれぃ。



と、言うことで。

さ、お待たせしました。
ジャージ到着です。
これで、全員お揃いです。

ながらく待たせて申し訳なかったです。

そして、日向さんが、審判3本吹きます。
温かい目で見てあげてくださいね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 355

Trending Articles